BLOG
ブログ
株式会社 OZAXE(オザックス)
〒467-0057
名古屋市瑞穂区井の元町62番地
052-887-7979
BLOG
2021/12/22
突然ですが、皆さんはスポーツと栄養には切っても切り離せない関係があるのはご存じでしょうか?
プロのアスリートには栄養士や管理栄養士が、各競技の目的や特徴に合わせ、からだを強くするための食事や、疲労回復をする食事、コンデションを整える食事などを管理・指導しています。必要な栄養素を取り入れると、トレーニングとの相乗効果によってパフォーマンスの向上に繋がります。
プロでなくてもスポーツをする方は、食事や栄養に興味や関心を持っているでしょう!
現在、スポーツ栄養に関する情報は、テレビ、雑誌、インターネット、SNSなど様々な媒体から発信されています。しかし知識が十分にないままに自身の都合の良いところだけ切り取って活用すると、逆にコンデションを崩してしまうこともあります
スポーツをするなら栄養について知らないのはもったいないことです。パフォーマンスの向上とからだ作りのために必要な食事はなにか、ここでお伝えしていければと考えています。
また、「健康のためにゴルフを始めた」という方がいらっしゃいました。
実は、私は普段、生活習慣病予防のための栄養相談も行っています。
生活習慣病は、初期段階では自覚症状がないという特徴があるため、忙しいことを理由にご自身の健康を二の次にしてしまう方がほとんどです。そのため、この方のお話を聞いたときは非常に嬉しく思いました。
スポーツ栄養だけでなく、健康に楽しくゴルフを続けていくためにも、まずは栄養学の基礎知識も知っていただきたいと思っております。
お悩みやご質問などありましたら、是非コメントやメッセージをお送りください。
ブログを通じて、皆様のパフォーマンス向上と健康のお力になれれば嬉しいです。
これからよろしくお願いいたします。
OZgolf 管理栄養士 宮嶋